聲音文字、隨時而變、此勢所必至、聖人亦不能背時而復古
顧炎武
ちくま新書328;筑摩書房;¥720(1割引);新書判;縦組;並製;236p;△;ISBN4-480-05928-8;
江戸時代暗黒史観を排す。しかしまあ、お前は真実を見たのではない。自分が見たいものを見たのだ、ジャンヌ。
といふことではある。
講談社;¥400(1割引);B5判;平綴;△;T1101033030428;466p
表紙&巻頭の「だぁ!だぁ!だぁ!」は最終回。5月号から「新☆だぁ!だぁ!だぁ!」が始まる由。つづいて「娘。物語」。娘。ヒストリィの後半は、ごつちんの加入+「LOVEマシーン」による国民的アイドル化と中澤さんの脱退と。新古書店ではじめてLOVEマを耳にしたときのいやあな感じを思ひだした。次のヒロインは、なつち。単行本2巻は、3月6日発売とのこと。つぎは、アニメ化決定の「東京ミュウミュウ」なんだけれど、どうもこの作品、私にはしつくりこないのであります。[……]おしまひの双田真実改め天木里香といふ新人の「リメンバー」はちよつと面白かつたです。
講談社現代新書1542;講談社;¥660(1割引);新書判;縦組;並製;216p;△;ISBN4-06-149542-9;
ノージック追悼も兼ねて。
他者(政府を含む)に対して積極的な行為を要求する請求権は、自由権の中に含まれない。それは他人の自由を制約する権利だからである。生存権や福祉給付への権利のような、いわゆる「社会権」が自由権とは別物であることは広く認められている。しかし、プライヴァシーや名誉や肖像権などのいわゆる「人格権」も、他人の自由を制約する権利だということは見逃されることが多い。[……]名誉や信用は本人についての他の人々の評価である。人は他人が自分をどう評価するかまで支配する権利――それも他人をミスリードして支配する権利――など与えられてはならない。そのような権利は他の人々の精神的自由への露骨な侵害である。誤った誹謗中傷に対しては損害賠償請求が認められるかもしれないが、自分の知られたくない事実を公表をされない権利などというものを認めることは、人権思想に批判的な人々が嘆く「権利のインフレ」の典型といえる。[……]自由権の行使は一部の人々にとって不利益なこと、不愉快なこと、感情を傷つけるようなことを含むかもしれないが、それは自由な社会にとって必要なコストである。
(pp.42-43.)
といふ訳で、某誌が、国民的人気グループM。のY.M のキス写真を掲載したのはリバタリアニズム的にはオッケーなのです(多分)。
新潮文庫[い 50 1];新潮社;¥629(¥100);文庫判;縦組;並製;469p;△;ISBN4-10-142621-X;文庫収録に当り、加筆・修正
東京ニュース通信社;¥648;A4判;中綴;△;T1117708030686;〔撮影〕野村誠一、84p
池脇千鶴/仲間由紀恵/片瀬那奈/後藤理沙/末永遥/岡本綾/真中瞳/星野真里/眞鍋かをり/石川佳奈/庄司有希/中川愛海/木内晶子/平井理央の14名のグラヴィアををさめたもの。まんなかの星野真里のほかは5頁ほどの短いもので、特にコメントしたいものはなし(長くてもうまく評言はできんが)。
じかんはどんどんすぎてゆきます。
(Google で検索したら、雁須磨子ばかりヒットするけど、そしてこれもなかなかよい作だつたけど、もとは多分関川夏央のエッセイの題。)
新潮文庫[ふ 28 2];新潮社;¥362(1割引);文庫判;縦組;並製;180p;△;ISBN4-10-126122-9;
;飛鳥新社;¥790(¥100);A5判;;並製;134p;△;ISBN4-87031-421-5;
SFもの。女は日日闘ひ。大変だ。
あすかコミックス;角川書店;¥379(¥100);新書判;;並製;176p;△;ISBN4-04-924243-5;
「サバの夏が来た」「恋はニュートンのリンゴ」「すばらしき昼食」の3篇を収録。はじめと3つ目の愛猫ものは白泉社文庫でよんでゐたけど、「恋はニュートンのリンゴ」は未読だつたので購入。エキセントリックな天才小学生の女の子が大学生に恋をして世間がわあわあいふ話。
やあ、呉夫子とならべて引用されました。命題に至上も糞も
、と書いたのも「言葉につける薬」によるのですが、ともあれ光栄なことです。
ところで、井出幸男といふかたの研究によると、「土佐源氏」には原態とでも称すべきものがあるさうで、なんとかして読んでみたいなあ、と思うてをります。
;データハウス;¥1,262(¥650);四六判;縦組(一部縦2段組);並製;253p;△+;ISBN4-88718-398-4;
さういへば、最近ゴミ漁つてねえなあ(寒いから)。私がこれまでで一番怖かつたゴミといふのは、幼児誌(「たのしい幼稚園」の類)とホラーコミックス誌(あのごッついの)とがぎつしり詰つた紙袋で、あれには家族の(といふか若妻の――と勝手に決めた――)深淵を見た気がしました。
zetima〔発売元〕・SMEJ〔販売元〕;¥971;12:27;△+;EPCP-5141;
NHKブックス[766];日本放送出版協会;¥1,068(借覧);B6判;縦組;並製;298p;△;ISBN4-14-001766-X;〔発言・執筆者〕チャルマーズ・ジョンソン(Chalmers Johnson)/榊原英資/タキエ・スギヤマ・リブラ(Takie Sugiyama Lebra)/公文俊平/飯田経夫/中谷巌/小島明/梶田孝道/別府春海(Harumi Befu)/吉田和男/杉本良夫(Yoshio Sugimoto)/佐々木瑞枝/岩田龍子/長谷川三千子
通読すると訳がわからなくなる。一往、気づいた校正もれの類:
アメリカナイゼシーョン(p.33.)→「アメリカナイゼーション」の顛倒。
Persons,T.(1951),The Social Systemの行頭字下げは、前行での指定があやまつて継続したもの。
「
あと、「月刊百科」(2月号)貰うた。
講談社現代新書105;講談社;(借覧);新書判;縦組;並製;189p;△;ISBN4-06-115505-9;
見たのは、一九九〇年四月一三日第八二刷発行
のもの、さすがによく出てるなあ。日本には
加護亜依ちやんの誕生日(1月9日の「笑っていいとも」の「クイズものまねショー」で、モーニング娘。加護亜依さんの真似を山崎邦正さんがして
ゐたときに、中澤さんが加護ちやんの年を14歳だと云うてましたが、ほんとはけふ14歳になつたのです)。
;塙書房;(借覧);A5判;縦組;上製;339p;△;ISBN4-8273-0525-0;〔執筆者〕髙松寿夫/身﨑壽/錦織浩文/佐佐木隆/西澤一光/内藤明/伊藤益/神野志隆光
;ワニブックス;¥2,300;A4判;;上製;96p;△+;ISBN4-8470-2697-7;〔撮影〕槗本雅司/大森直/中野愛子、書名ハ背オヨビ奥附ニヨル(じゃけっとニハ「ヤグチ」、かゔぁニハ「矢口」トアリ)
観覧車のなかで(と思ふ、)ブレザーを羽織らうとしてるところの写真が好き。なんかゾクッと来ます。にしても、見てると綺麗とか可愛いとかセクシィとかいふより、健気だなあ、と思へてきてしまひます。
Mステ見忘れた。あやや……。
岩波新書(黄版)241;岩波書店;¥430(借覧);新書判;縦組;並製;x+205p;;;
全体にエッセイにしか見えなくて、学問的に検證に堪えるのは「集団我」のところだけだと思ふけど、そこはよく分らないのでした。
集英社;¥238(1割引);B5判;中綴;△;T1128173020256;
表紙&巻頭グラヴィア市川由衣。表紙はいまひとつだけれど、グラヴィアのはうはいい感じ(撮影:細野晋司)。今月10日が誕生日で、16歳になるとのこと。おめでたう。次号に「超巨大ポスター」がつく由。どうするかな。ほかに、センターグラビア YJ 初お目見え!!
の鈴木杏は、14日発売の写真集から先行カット(撮影:萩庭桂太)。マンガのはうは、んーと、江川達也は変なもんかいてるなあ、と思うた位。已上。
時節柄(?)、金屏風のまへで恋レボををどりました。娘。のパフォーマーとしてのすごさをあらためて実感。
集英社;¥333;B5判;平綴;△;T1108851030357;
「SWEET デリバリー」月9化かあ。
岩波アクティブ新書16;岩波書店;¥700(1割引);新書判;縦組;並製;vi+169p;△;ISBN4-00-700016-6;
講談社;¥238(1割引);B5判;中綴;△;T1128884020255;404p
あやや表紙&巻頭&巻末グラヴィア(撮影:根本好伸)。雪中松浦。
これもあやや表紙(撮影:長峯正幸)の「HOT-DOG PRESS」(No.522 2月25日号)と「BOMB」(3月号)とを購入。
右肩痛い。
角川文庫286[白 26 -2-];角川書店;¥260(¥100);文庫判;縦組;並製;270p;;;
;河合文化教育研究所〔発行〕・河合出版〔発売〕;¥4714(借覧);A5判;縦組;並製;396p;△;ISBN4-87999-999-7;〔執筆者〕谷川道雄/大谷敏夫/山田伸吾/小林義廣/福原啓郎/吉尾寛/葭森健介/馬彪/高木智見/小野泰
全体に贔屓目に過ぎる感じはする。以下気づいた校正見落しの類:
朱子学派即ち宋学派としては宋の王應麟から出て、又明代の楊慎の方法なども入つている(p.47.)、
この、人間はそんなものです。大抵自分の頭くらいしか考へないものです(p.54.)、
それが如何に進むかといふことをも呑み込んで書いている(p.57.)、戦国武者は、
武者ぶるいなどして、哀懼の情の抑え難きをも武士の(p.66.)、玷 とはせずして
興ある研究法を求めんと思える(p.68.)、かういふ仮名遣は湖南の原文ママなのか。
梁の書論(p.88.)→梁啓超の「所論」。
書吏の弊害(p.97.)→「胥吏」。
半分いかないうちに集中力切れたのれす。
きのふ買うたのだけれど、書くの忘れてた。といふか、アニメの現状についていく気力がありません。
「砂と香織とコミケと10年とアレ」、伊藤伸平「バンザイ☆アタック!! 第9回“こども”科学館に集う謎のおやじ達!?」(庵野監督「流星課長」撮影記)辺を、ふーんと思ひつつ見る。コストパフォーマンス悪すぎ。
集英社;¥219〔No.4・5〕,¥210〔No.8-10〕(いただきもの);B5判;平綴;△;T1129934010233,T1129931020228,T1129932020227,T1129933020226;494,454,452,450p
GFC;エニックス;¥590;A5判;;並製;129p;△;ISBN4-7575-0522-1;
面白いけど、一読した限りでは区別のつかんキャラがゐる。
コアマガジン;¥838;B5判;平綴;△;T1118622030882;
荒廃してるなあ。瓦敬助「菜々子さん的な日常」は次号最終回。G=ヒコロウはなし。
TOSHIBA-EMI LTD.;(レンタル:¥200);45:50;△;TOCT-24688;
太田出版;¥800;B5判;平綴;△;ISBN4-87233-651-8;
隔月刊化する由。まあいいんぢやないでせうか。連載陣も堅調だし、今号は新人賞受賞作が2作のつてて(山下黒男「××××に、なりたい。」、国香「小夜子の穴」)、これもいい。
安田弘之「紺野さんと遊ぼう」のオチが秀逸だつたので、早速実行。正しくない蜜柑の皮のむきかた。
zetima;¥4,200;123分;○;EPBE-5019;
中澤さん難有う。にしても、実際歌ふ姿を見ると、LOVEマ以前以後の断層といふのはすごくはつきり感じられますね。
「iCupid」(3月号):表紙が市川由衣(撮影:塚田和徳)。附録の CD-ROM がやけに高い音をたてて廻るので不安。収める HTML は Microsoft FrontPage 製で、DOCTYPE 宣言のないテーブルレイアウト。無駄な(だつたら中覗けるやうな造りにしとくな)、画像の無断コピーを防ぐため、右クリックは無効です。
な JavaScript もあつて、どうにも不愉快。
あと、「青春と読書」の「第一回開高健ノンフィクション賞」がらみの増刊を貰うてきました。
一太郎の CM ――会議で、この企画は君が、と訊ねられた OL が、実は彼が、と言ふ。その「彼」といふのは一太郎――は、意識が低すぎやしないか。
グリコ え
わしらも おなじ間ちがい よお するけど 企業 が やっちゃ あかんやろ
見のがしたる から かわりに 娘。ポッキー を よおい しろ
研文選書83;研文出版(山本書店出版部);¥2,800(借覧);四六判;縦組;上製;303p;△;ISBN4-87636-201-7;
DengekiComics EX[DE-75-1];メディアワークス〔発行〕・角川書店〔発売〕;¥680;A5判;;並製;147p;△+;ISBN4-8402-2068-9;
あー、くだんねー。おもしれー。
林良博/佐藤英明〔編〕アニマルサイエンス(4);東京大学出版会;¥3,200(借覧);A5判;横組;上製;iv+180p;△;ISBN4-13-074014-8;
こんなに素直に記された文章を読むのは久しぶりだなあ。
PICCOLO TOWN INC.;(レンタル:¥150);58:18;△;PKCP-5002;
zetima;(レンタル:¥150);;45:35;△;EPCE-5129;
ここ3日での3枚の CD のうちでは、一番安心して聴けました。
;中央公論社;¥1,300(借覧);四六判;縦組;上製;187p;△;ISBN4-12-001707-9;
;岩波書店;(借覧);四六判;縦組;上製;xxii+245+5p;△;ISBN4-00-022107-8;
「英語第二公用語化論」「文字コード問題/多言語処理」「機械翻訳」についての簡明な見通し。
;日本エディタースクール出版部;¥1,900(借覧);四六判;縦組;上製;iv+239p;△;ISBN4-88888-258-4;
NHKブックス[893];日本放送出版協会;¥970(借覧);B6判;縦組;並製;248p;△;ISBN4-14-001893-3;
藤代冥砂の娘。特写シリーズのおほとり「ヤグチの私。」の載る「FLASH」(2月26日号)、「月刊吉野紗香」、「特集:文字/表記/テキスト――書くことが成り立たせた古代」の「國文學―解釈と教材の研究―」を購入。
発売日 | 著者名 | 書名 | 文庫・コミックス名 | 本体豫価 |
---|---|---|---|---|
3 | MISIA | MISIA GREATEST HITS | BMG | - |
4 | 澁澤龍彦 | 旅のモザイク | 河出文庫 | 1,000 |
5 | やまざき貴子 | っポイ!(19) | 花とゆめコミックス | 390 |
5 | 遠藤淑子 | スマリの森 | 花とゆめコミックス | 390 |
6 | 神崎裕/田中利花 | 娘。物語(2) | なかよしKC | 390 |
6 | 武藤康史 | 国語辞典で腕だめし | ちくま文庫 | 900 |
7 | モーニング娘。/藤代冥砂 | Chain! Chain! Chain! | 光文社 | - |
7 | 伯林 | しゅーまっは(4) | チャンピオンコミックス | 390 |
8 | - | マガジン★リミックス | 講談社 | 429 |
8 | ナンシー関/町山広美 | 堤防決壊 | 文春文庫 | 448 |
8 | リリー・フランキー | 日本のみなさんさようなら | 文春文庫PLUS | 676 |
9 | 古屋兎丸 | 自殺サークル | ワンツーマガジン社 | 1,140 |
12 | 武田雅哉 | 桃源郷の機械学 | 学研M文庫 | 未定 |
13 | 小池田マヤ | …すぎなレボリューション(6) | ワイドKC | 571 |
15 | 小花美穂 | アンダンテ(2) | りぼんマスコットコミックス | 390 |
15 | 石川英輔/田中優子 | 大江戸生活体験事情 | 講談社文庫 | 未定 |
18 | ゆうきまさみ | KUNIE(3) | 少年サンデーコミックス | 390 |
20 | - | Hello!Project2002〜今年もすごいぞ!〜 | HAC | 4,410 |
25 | しりあがり寿 | 弥次喜多 in DEEP(7) | ビームコミックス | 1,100 |
25 | 金平守人 | カネヒラデスカ? | ビームコミックス | 620 |
26 | 池田晶子 | 帰ってきたソクラテス | 新潮文庫 | 438 |
27 | モーニング娘。 | 4th いきまっしょい! | zetima | 2,913 |
27 | - | Hello! Project2002 パーフェクトハーモニー | 竹書房 | 2,200 |
28 | モーニング娘。 | ゴナゴト PHOTO BOOK | 角川書店 | 1,900 |
29 | 二宮ひかる | ハネムーンサラダ(5) | ジェッツコミックス | 505 |
giam 様からお便りを賜りました。翳ながら、こっそり、見て
いただいた由。ありがたうございます。その書面のはじめが、どッすーん。
だつたので、あれ、と思うたら、昨晩更新したものをアップしわすれてゐたのでした。
がんばれ。
岩波新書(青版)952;岩波書店;¥230(借覧);新書判;縦組;並製;iv+212p;△;;
;東京大学出版会;¥3,200(借覧);A5判;横組;上製;vi+212p;△;ISBN4-13-011108-6;
本日の買物。
「桐壺」のつぎは「夢衣」。なにそれ。
小学館;¥838;A4判;中綴;△;T1123366040883;小池栄子/佐藤江梨子/MEGUMI、〔撮影〕渡辺達生
MEGUMI は苛められてるの似合ふなあ。
Rhythmedia inc./AVEC INC.;¥1,200(¥980);25:13;△;RXCM-21001;
売れてないといふ話だけれど、ほんと退屈だ(特に Original Mix が)。夜の露を払って 花は咲いていくもの/涙を払って 人は行くもの
、といふのは何時の歌詞かと思うた。
講談社コミックスデザート 一五六巻;講談社;¥390;新書判;;並製;189p;△;ISBN4-06-341156-7;
ヒロインがヌーディストといふ設定の「ペットボトル・ラブ」が意表をつかれて面白かつた。「変♡身」もありがちな男女意識交換ネタをうまく扱つてゐると思ひます。
いつぞやの「ユリイカ」誌の沖縄特集で、高原英理が「バガージマヌパナス」のマンガ版にもちやんと言及してゐたのは感心でした。
;光芒社;¥6,500(1割引);A5判;縦組;上製;370p;△;ISBN4-89542-189-9;
著者らが「中江兆民全集」編纂時に生れたといふ「無署名論説認定基準」(送り仮名、用事・用語習慣等の〈筆癖〉から認定しようとする
(p.55.)もの)の応用篇。快刀乱麻をたつ勢だけど、計量言語学系の先行研究を参照してないのが気にはかかる。「堺港攘夷始末」における大岡昇平の粗笨な資料操作を指摘した論文なども収める。
;筑摩書房;¥1,700(1割引);四六判;縦組;上製;v+261p;△;ISBN4-480-81437-X;
「文章読本」論。かういふメタ的な為事はリサーチが肝腎だと思ふのですが、小森陽一と同じ間違ひをやらかしてゐる。
また、その直前には最後まで文語文にしがみついていた公用文の世界にも、とうとう言文一致=口語文が登場した。いわずと知れた日本国憲法である。あの憲法は、内容もさることながら、現代かなづかいの口語文で書かれているという点で、日本語文章史の転換点に立つ文章でもあったのだ。
ッていふか、柳川圭子「ちょー日本語講座」(アスキー、1998)の「エクリチュール・フェミニン」、
うちら日本人はさるじゃないし、人間だし、人権とかあって当たりまえって感じ。それってー、うちらが持っててマジ普通のものだよね? それはなくなったらたるいし、ちょーえーきゅーの権利として今は当然、今後も余裕。ってゆーか、人権ってなに?
の原文として、ちやんと、
日本国憲法第十一条〈国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる〉
ッて引いてるぢやないの。しつかりしてよ。
;平凡社;¥1,400;B6判;縦組;上製;220p;△;ISBN4-582-82981-3;
最近のフェミ系では面白い文を書けるひとだな、と思うて「月刊百科」の連載を楽みにしてゐて、それが一冊にまとまつたので買うてみたのだけど、『月刊百科』という小冊子はアンケートによれば読者平均年齢が六十五歳
(p.214.)とあつてあー、ビックリしたあ
。
来月出るのは、「マガジンZ」に連載されてる鶴田謙二ではないはうなんぢやないでせうか。
;小学館;(借覧);四六判;縦組;上製;253p;△;ISBN4-09-389411-6;〔対話者〕フランシス・フクヤマ(Francis Fukuyama)/スラヴォイ・ジジェク(Slavoj Žižek)/エドワード・サイード(Edward Said)/アラン・リピエッツ(Alain Lipietz)/ジャン・ボードリヤール(Jean Baudrillard)/J・G・バラード(J.G. Ballard)/ポール・ヴィリリオ(Paul Virilio)/インゴ・ギュンター(Ingo Günther)/シルヴェール・ロトランジェ(Sylvère Lotringer)/ジャン‐フランソワ・リオタール(Jean-François Lyotard)/柄谷行人
最初の対談を残りでよつてたかつてコケにするなかなかに意地の悪い本。ほんとは中公文庫版が読みたくて、ちよつと本屋をまはつたけれど入手できず。「國語教室」も出ることより出続けるのが大切。
メディコス・エンタテインメント〔販売〕・パイオニアLCD〔販売〕;(レンタル:¥245);30分;△;PIVS-7357;
ありがたう、若さ。
I-ONE,ラインコミュニケーションズ;¥2,800;40分;△;LCDV-20012;
佇立する黒ビキニに、ちらりとのぞく下乳。
しかし、CPU クーラーを見にいつた筈だつたのになあ。
文春文庫[や 11 14];文藝春秋;¥495;文庫判;縦組;並製;266p;△;ISBN4-16-735214-1;
モンテーニュもそうである。キケロ曰くセネカ曰く。モンテーニュを読むと、古人が曰いてばかりいる。その間隙を縫ってモンテーニュ曰くはあるのである。
ク語法のカ変動詞化(のイ音便)?
なんか格闘技の記事とかいらねえ、と思うて買はないでゐたのだけど、翻意して購入。こんななら創刊の2月号から買うとけばよかつたかも。サガノヘルマーはもつといける筈だ。
zetima;¥971;14:27;△+;EPCP-5143;
「ハロモニ」「MUSIX」「HEY×3」なんかで実際に歌つてゐるところを見ると、案外にこぢんまりした感じで、これぢやあ(最初に聴いたときに思うたやうに)世間を捩ぢふせるとこまでは迚もいかないなあ、と思へて、気がつけば眼はただごつちんの太腿ばかりを追うてゐるのでした。あとは、高橋、新垣の頑張りが目をひく。
カップリングの「モーニングコーヒー(2002version)」については、以下に同意。
- 16 :名無し募集中。。。 :02/02/03 03:45 ID:NeVIo1LN
- モーコー2002を聞いて思ったんだけど、
最初に「せーの」、途中に「セクシービーム!」が無いと
物足りなく感じるよ(w- 17 :名無し娘。 :02/02/03 04:25 ID:yXh9Bybj
- >>16
あとフワ フワもね
こぢれちやつてるなあ>自分。
先日「娘。アンテナ(假)」の捕捉対象を増やしたところ、以下のリンク集に加へていただきました。難有うございます。
にょりさんには、アンテナ超キレイ
、と云つてもらへて嬉しかつたです。
また娘。系以外では、これまで気づいたときにふれたものの他に、つぎのリンク集に加へていただいてをります。難有うございます。
今後ともよろしくお願ひいたします。
講談社文庫[の 7 7];講談社;¥629;文庫判;縦組;並製;306p;△;ISBN-4-06-273368-4;改定・増補して文庫化
ミステリ作者つてすごく律儀にものを考へてるんだなあ(ちなみに対象作品は中上健次も含めて一切よんだことなし)。
上代文学研究会叢書;笠間書院;(借覧);A5判;縦組(一部縦2段組);上製;vi+294p;△;ISBN4-305-60161-3;〔執筆者〕神野志隆光/平川南/奥村悦三/內田賢德/山口佳紀/水林彪/米谷匡史/毛利正守/梅田徹/福田武史/中村啓信/阿部泰郎/金沢英之
F説(p.39.)→「成」字傍訓は「な」の誤か。天 地 初 メて発 りし時 、高天 ノ原於 成 りませる神 ノ名 は、天 之 御 中 主 神
例えば蓬瀬は雨の日は駄目で月夜のときしかできないだとかいう変なというか、くだらない論議がなされている(p.141a.)→「逢瀬」(ちなみに古橋信孝説)。
;関西学院大学出版会;¥5,000(借覧);A5判;縦組;上製;xiii+245p;△;ISBN4-907654-29-4;
「つぎつぎになりゆくいきほい」(p.17.最終行)→「いきほひ」。
剄草書房(p.23.n.8.)→「勁草書房」。
丸山とハーバーマスとの相違は、それほど大きなものではないとも考えらる(p.128.)→「考えられる」の「れ」の脱。
しかし、本書後半は、「現代思想」な人たちの糾弾(中野敏男「大塚久雄と丸山眞男」と対極にありながら、ともにシャンタル・ムフを引くのは面白い)をかはしつつ、丸山をポスト・モダンに接続しようとしてゐるけれど、丸山が、
保守主義が根付かないところには、進歩主義は自分の外の世界に、「最新の動向」をキョロキョロとさがしまわる形でしか現れない。
といふやうに、そんなもんに変な色目つかはないはうがいいと思ふなあ。
きのふ買うてた。
;名古屋大学出版会;¥4,200(借覧);四六判;縦組;上製;vi+425+2p;△;ISBN4-8158-0419-2;
前著の「湯屋の皇后」は世評が高かつたわりに、どうもぴんと来なかつたのだけれど、本書も特になあ。
絢爛たる華やかな殿中にあまたの女房たちに(p.128.)→「傅かれて」。傳 かれているのは
(p.174.)→「すさのを」だらうなー。素盞烏尊
PONY CANYON;(レンタル:¥150);56:08;△;PCCA-01594;
;和泉書院;¥2,000;四六判;縦組;上製;230p;△;ISBN4-7576-0144-1;
インタヴュー形式による自分史的戦後国文学研究史
。惚れ惚れする膂力。
ヤングユーコミックス;集英社;¥505;B6判;;並製;215p;△;ISBN4-08-864569-3;
本日の色ボケ1号。
花とゆめCOMICS;白泉社;¥390;新書判;;並製;190p;△;ISBN4-592-17620-0;
本日の色ボケ2号。
「青春と読書」(3月号)「本の窓」(3・4月号)貰ふ。
- おぼわ・る
- おぼはる【覚】《他ラ五(四)》技術などを学んで身につける。体得する。*最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎〉七「日ならずして其呼吸も覚(おぼ)はり、後には最寄の怪人種等より番頭々々と尊称さるるに至りき」
一往、参考まで。
;青土社;¥2,600(借覧);四六判;縦組;上製;230p;;ISBN4-7917-5936-2;〔原著〕Thierry de Duve,Au nom de l'art,pour une archéologie de la modernité,collection《critique》,les Éditions de Minuit,Paris,1989.
歴吏=以後(p.90.に2つ)→「歴史」。
相亙に(p.93.)→「相互に」。
凝人論的な(p.129.)→「擬人論的な」。
虚溝(p.207.n.25.)→「虚構」。
時聞(p.209.に3つ)→「時間」。
OCRか? あと、筑摩学芸文庫
(pp.204,214,227.)は「ちくま学芸文庫」。
AVEX;¥2,913(レンタル:¥150);51:31;△-;AVCT-10093;
集英社;¥210(いただきもの);B5判;平綴;△;T1129934020225;454p
小林ゆき「あっけら貫刃帖」が連載開始。まあ頑張つてください。冨樫義博「HUNTER×HUNTER」は見上げた手抜きッぷり(でも面白い)。藤崎竜「サクラテツ対話篇」はすげえ好き勝手やつてるけど受けてるのかね(私は嫌ひぢやないです)。小栗かずまた「もののけ!にゃんタロー」は最終回。まあ仕様がない。うすた京介「ピューと吹く! ジャガー」はジョン太夫セガールがすげえ情ない。最高。あと、秋本治はいつから自画像を変えへたのかな。
昨日の、秋本治の自画像の件について、脇坂様から御教示いただきました。ありがたうございます。
雜誌連載のはうは存じませんが、單行本第128卷の作者コメントによると、
いよいよ「カメダス2」が發賣されました。それを機に作者の顏を23年ぶりに替へました、とのことです
ところで、「変えた」と新かな表記になっていらっしゃるやうですが……。
うう。なほします。
遊学叢書12;勉誠出版;¥2,500(借覧);四六判;縦組;上製;218p;△;ISBN4-585-04072-2;
殖民地時代に、臺北京城両帝大に齎された和書(主に江戸時代の版本)の調査とその土地のひとびと、風物、食物とについて記したもの。しかし、国文学研究資料館は素行がよろしくないなあ。
ちくま新書329;筑摩書房;¥700(1割引);新書判;縦組;並製;222p;△;ISBN4-480-05929-6;
「ゆとり」「新しい学力観」「生きる力」「子ども中心主義」等の幻想をデータに基いて排する。つふか読んでると、公教育に大層な期待をするなよなあ、といふ気分に。
アフタヌーンKCデラックス1504;講談社;¥1,000;A5判;;並製;158p;△;ISBN4-06-334504-1;
アフタヌーンを読んでないんで、大して面白くはないなあ。「菫画報」を買ひ揃へることを決意。
「モーニング娘。の新しい夜明け」シリーズの第12回(最終回)の載る「JUNON」(4月号)、娘。表紙の「weekly oricon」(No.8、3/4)、あやや表紙の「FRIDAY」(3月8日号)を購入。あと、Xboxコスプレのサトエリ表紙の「電撃王」(4月号)も。
「一冊の本」「本」(各2月号)貰ふ。
法事。涅槃会のなごりで涅槃図が掛かつてゐた。こなひだのMステで吉澤さんは後列に坐つてゐたけど、なんかあつたのか、と尋ねられる。
「頼ちゃんは叶わぬ恋をしている」でここにいらしたかたがゐるみたいで、へへえ、と思うてあらためて検索してみると、あれは「巷に雪の降る如く」(「バラ色の明日」1巻所収)の後日譚だつたことを教へられる。さういへば、矢沢あい「Paradise Kiss」のモデル事務所の社長が、「ご近所物語」の「スタイル画100枚」の嶋本だとやうやく気づいたのもきのふだつたし。一体どこを読んでゐるのか。
ところで、長田正美 (3)
、とあるのは、永田正実さんですか(こつちに住んでるのかあ)。
;三元社;¥2,500(借覧);A5判;並製;横組;xi+212p;;ISBN4-88303-084-9;〔原題〕J.Marshall Unger,Literacy and Script Reform in Occupation Japan:Reading Between The Lines(「まえがき」の日附は、1995年5月
)
邦訳副題にもなつてゐる「5章 ローマ字教育実験」が胆。これは大雑把にいふと、ローマ字によつて教育したクラスでは算数が対照クラスよりもよく出来た、といふもので、本書の著者は、複雑で習得に時間がかかるうへに所詮 "restricted literacy" にしかならない漢字は廃めちまへ、と言ひたげであります。
この実験のことは、以前、山田尚勇が、日本語は膠着語だから漢字仮名交用表記が適してゐるといふ論に対して、それは畢竟慣れの問題で、必ずしもローマ字表記で読取り効率が落ちる訳ではないと反論するのに、ひきあひに出してゐた覚えがあるけれど、まとまつた紹介としては貴重なんではないせうか。
太田光「カミナリは怖くないのかね」(松浦亜弥の衣裳を評して)。
写真集発売まぢかの圭ちやんが表紙(撮影:宅間國博)。窓際に坐つてるのとか、犬を抱いてるのとかはわりあひいい感じ。写真集には、保田カメラマンの作品
も収める由。つづいてカッキーあやや(撮影:KENNY)、ひとり飛ばして、藤本綾(撮影:根本好伸)辺がよかつたです。モノクロページの「アイドルキッチンバトル」に参加してゐる石川佳奈のことを、私はつねづね顔のパーツに対して輪郭がひとまはりおほきいな、と思うてゐたのだけれど、今回はそんな風に見えないのは髪をあげてゐるせゐかしら。
表紙は上原多香子(撮影は例のごとく篠山紀信)。「モー。たい」はやつぱり3月終了なんだなあ(p.37.)。その頁を捲つて、「Hなグラビアほどイイものはない!」と題された MEGUMI のコラムの前頁の広告の古賀美智子といふ子は、巨乳の小倉優子みたいでこはいなあ。末永遥は防衛庁の2002年イメージガールなんだ。ふうん。「美少女制服&水着de占い」が頁数はすくないもののよろしいかと思ひました。
「娘。アンテナ(假)」で捕捉してゐる「パラ・エク」から、逆リンク感謝祭☆
といふことでリンクしていただいてゐるのに気がつきました。ありがたうございます。
コンサートのプロモーションで、ローカル番組にあややが出てて、
といふ小学6年生の社会の問題に、美事に解答できないでゐた。主要5教科はきらひなんだつて。「柴」は「しば」ッて読むんですよー。
;洋泉社;¥2,900(借覧);四六判;縦組;上製;△+;297+viip;ISBN4-89691-479-1;
マーガレットコミックス3475♦;集英社;¥390;新書判;;並製;191p;△;ISBN4-08-847475-9;
失敗を糊塗する意味においてでなく、意慾作だと思ふ。
別コミフラワーコミックス7667;小学館;¥390;新書判;;並製;184p;△-;ISBN4-09-137667-3;
よくないね。
小学館;¥210;B5判;平綴;△;T1120662030227;452p
表紙がミニモニ。なので(撮影:尾形正茂)。「ミニ。ストロベリ〜パイ」の衣裳はほんと可愛いなあ。PV のお尻をフリフリするところが実写だつたら、俺は悶死してます。
にしても、サンデーつてこんな垢抜けない感じだつたかなあ。
講談社;¥219;B5判;平綴;△;T1120652030237;472p
杉山真弓「スーパープロデューサー つんく♂物語〜モーニング娘。デビュー編〜」が載つてゐるので。娘。は「庶民」の「ロック」やね。次回〜LOVEマシーン大ブレイク編〜は五月登場予定
の由。表紙もつんく♂さん(撮影:小泉修)。
ところで、先号で豫告のあつた(そしてなぜか今号にはなにものつてない)中川愛海メインのグラヴィアムックの発売日とかを御存知のかたはお教へくださいませんか。
市川由衣めあてで、「サイトでーた」(4月号、休刊号、撮影:尾形正茂(SHERPA))と「WEEKLY プレイボーイ」(3・12、NO.11、撮影:平田友二)とを購入。歯を見せた笑顔が映える。
あと、なんとなく「コミック・ファン」(Vol.15)も買うてみる。
Word2002 が游築仮名を認識して呉れないのです。この辺で訊いたらいいのかもしれませんが、こはくて近寄れません。
;勁草書房;¥2,700(借覧);四六判;縦組;上製;vii+271+14p;;ISBN4-326-65120-2;〔原著〕Niklas Luhmann,Vertrauen,ein Mechanismus der Reduktion sozialer Komplexität,2.erweiterte Auflage,1973
わかんねー。
そして、その厚顔さのみを頼りにして、改めて感じた翻訳のモラル(=教訓)を記させていただく。翻訳書をマジに読んでも話が見えないとすれば、それは、訳者が実は分かってもいないのに訳したということを意味している。
えーと、マジで読んで
ないんだと思ひます。
角川文庫12175[か 34-1 Y571];角川書店;¥571;文庫判;縦組;並製;243p;△;ISBN4-04-361601-5;
「memew」(Vol.5)が市川由衣表紙ですよ(撮影:野々村智夫)。早速購入。うーむ、ローティーン中心の雑誌の氛囲気と合つてない感じがする。後半の着衣の写真が新鮮。
一方、市川由衣表紙だつた筈の「sabra」(004 2002 14th March)は、佐藤江梨子表紙に(撮影:渡辺達生)。「YellowGirls」の第2弾で、今度はソロ写真集「Look Sharp」(¥880)が4月11日に発売の由。原史奈がスマートでエローい(撮影:野村誠一)。3月7日発売の「ヤンサン」14号に、モーニング娘。セルフ・プロデュース秘蔵ショット大公開!!
だつて(しかし、ここに載つてる集合写真はどこかで見た気がするなあ)。
「本の旅人」「波」「ちくま」(各3月号)貰ふ。
思ふところあつて、藤井隆「日本古典書誌学総説」(和泉書院、ISBN4-87088-472-0)、廣庭基介/長友千代治「日本書誌学を学ぶ人のために」(世界思想社、ISBN4-7907-0710-5)を買ふ。にしても、レシートを見ると「総説」は人文
で、「学ぶ人」のはうはその他書籍
なのはなんでなんですかね(「memew」なんか攻略本
ですよ、なにを攻略
しろと)。
なら私は可愛い女の子を見てたいなあ。「B.L.T. 恋写 DX 2002」「four sphëre vol.5」「なかよし」(3月号)を購入。感想はまたのちほど。あと、「図書」(2月号)もらふ。