和田英松『本朝書籍目録考證』
- 緒言
- 本朝書籍目録解題
- 索引
- 図版目録
- 一 神事
- 天書
- 古語拾遺
- 大和本紀
- 神別記
- 伊勢太神宮儀式
- 伊勢太神宮機殿儀式
- 二 帝紀
- 旧事本紀
- 古事記
- 初天地本紀
- 日本史記略
- 官史記
- 日本書紀
- 続日本紀
- 日本後紀
- 続日本後紀
- 文徳実録
- 三代実録
- 類聚国史
- 新国史
- 養老五年私記
- 弘仁四年私記
- 承和六年私記
- 元慶二年私記
- 延喜四年私記
- 承平六年私記
- 康保二年私記
- 日本紀私記
- 帝王本紀
- 雑氏本紀
- 庶民本紀
- 本朝帝紀
- 本朝世紀
- 扶桑略記
- 帝王系図
- 新抄
- 春秋暦
- 和漢春秋
- 続新抄
- 国後抄
- 邦典秘抄
- 国後要抄
- 国史以後臨時公事鈔
- 暦録
- 日本略雑記
- 日本紀問答
- 神別記
- 肥人書
- 薩人書
- 月旧記
- 平京雑記
- 三 公事
- 本朝月令
- 清涼記
- 西宮抄
- 北山抄
- 撰集秘記
- 節会抄
- 江次第
- 青陽抄
- 蓬莱抄
- 雲図抄
- 里雲図抄
- 仙洞年中行事
- 仗儀論
- 禁秘記抄
- 備忘抄
- 年中行事
- 新撰年中行事
- 東宮年中行事
- 日野年中行事
- 禁省日中行事
- 后庭抄
- 長秋抄
- 春玉秘抄
- 除目抄
- 除目抄
- 叙位除目抄
- 官班抄
- 白馬節会抄
- 四節八座抄
- 装束記文
- 夕秘抄
- 外勘記
- 外記庁例
- 乾鈔
- 四 政要
- 和漢皇代記
- 弘帝範
- 日本事始
- 事始略抄
- 別式
- 民部省例
- 政事要略
- 柱下類林
- 諸道勘文
- 続諸道勘文
- 雑例抄
- 官曹事類目録
- 外官事類目録
- 事抄
- 次事抄
- 新抄
- 続新抄
- 擬潜夫論
- 十三箇条意見
- 律
- 律附釈
- 律集解
- 律疏
- 律
- 令
- 令釈
- 令義解
- 令
- 令集解
- 令
- 三十巻抄
- 弘仁格
- 貞観格
- 延喜格
- 類聚三代格
- 古格
- 天長格抄
- 格後抄
- 格後事類
- 弘仁式
- 貞観式
- 延喜式
- 弘仁儀式
- 貞観儀式
- 延喜儀式
- 内裏式
- 内裏儀式
- 儀式
- 新儀式
- 交替式
- 新定内外官交替式
- 内外官交替式
- 新定酒式
- 左右検非違使式
- 古式
- 親王儀式
- 北堂有司式
- 蔵人式
- 延尉式
- 刪定律令問答
- 法曹法林
- 法曹至要抄
- 禁法略抄
- 検非違使私記
- 検非違使至要抄
- 類聚検非違使私記
- 類聚検非違使官符宣旨
- 類聚判集
- 類聚律令刑官問答私記
- 法意簡要抄
- 裁判至要抄
- 令惣記
- 朝筆要抄
- 廷尉装束抄
- 上古問答
- 八十一例
- 六十一例
- 十七箇条憲法
- 弾例
- 問答五条
- 吏途抄
- 断罪抄
- 法家明句抄
- 延久諸司実検綸旨
- 五 氏族
- 帝王系図
- 帝王系図
- 帝王広系図
- 姓氏録
- 帝王系図
- 諸氏系図等
- 和気譜
- 神別雑氏記
- 新撰姓氏録
- 六 地理
- 国府記
- 風土記
- 海外国記
- 西京新記
- 民部省図帳
- 七 類聚
- 群籍要覧
- 秘府略
- 会分類聚
- 文鏡秘府論
- 本朝文粋
- 続文粋
- 朝野群載
- 類聚集
- 八 字類
- 新字
- 東宮切韻
- 倭名類聚抄
- 和名
- 詩苑韻集
- 季綱切韻
- 古文切韻
- 孝韻
- 世俗字類抄
- 仮名玉篇
- 字鏡抄
- 九 詩歌
- 経国集
- 銀牓翰律
- 菅家三代集
- 菅家後集
- 集韻律詩
- 後江相公集
- 善家集
- 扶桑集
- 橘氏文集
- 野相公集
- 本朝麗藻
- 江金吾集
- 本朝秀句
- 続紀家詩集
- 後江李部集
- 続本朝秀句
- 保胤集
- 日本佳句
- 本朝佳句
- 都氏文集
- 拾遺佳句
- 勘解由相公集
- 江音人集
- 新撰秀句
- 江匡衡集
- 続新撰秀句
- 時綱草
- 本朝策林
- 直幹草
- 菅相公草
- 句題鈔
- 本朝無題詩
- 続本朝佳句
- 近代麗句
- 日観集
- 打聞集
- 詠句鈔
- 続類聚句題鈔
- 一句鈔
- 古今詩鈔
- 当世麗句
- 格律清英集
- 詩苑麗則
- 藍田集
- 詩十体
- 風心鈔
- 約聴鈔
- 昭白鈔
- 褒万鈔
- 文筆要鈔
- 清吟鈔
- 菁華抄
- 華実抄
- 七歩抄
- 三歩抄
- 文鳳抄
- 本朝詩雑例
- 懐風藻
- 凌雲集
- 進士登科記
- 会昌分類集
- 勧策
- 菅家御文章
- 類聚近代作文
- 文華秀麗集
- 一〇 雑抄
- 世俗諺文
- 掌函補抄
- 日本霊異記
- 私教類聚
- 貴嶺問答
- 禁秘抄
- 拾芥略要抄
- 中山三条口伝抄
- 一一 和歌
- 一二 和漢
- 和漢朗詠
- 新撰朗詠
- 拾遺朗詠
- 和漢拾遺朗詠
- 和漢兼作集
- 一三 管絃
- 梨園旧風
- 東遊笛譜
- 梁塵秘抄
- 龍吟抄
- 三五要略
- 三五要録
- 仁智要録
- 仁智要略
- 糸管抄
- 残夜抄
- 類聚楽録
- 類聚箏譜
- 桂譜
- 三五中録
- 宜陽殿竹譜
- 南竹譜
- 長竹譜
- 綿譜
- 懐中譜
- 風俗譜
- 催馬楽譜
- 神楽譜
- 一四 医書
- 大同類聚方
- 撰摂養要決
- 金蘭方
- 掌中方
- 医心方
- 倭名本草
- 難経開委
- 集注大素
- 養生抄
- 養生秘抄
- 一五 陰陽
- 六甲
- 世要動静経
- 指掌宿曜経
- 新術遁甲書
- 金匱新経
- 枢機経
- 宅肝経
- 占事略決
- 暦林
- 雑書
- 一六 人々伝
- 聖徳太子伝
- 田村伝
- 儒伝
- 藤氏伝記
- 摂関
- 大臣
- 大将
- 本朝神仙伝
- 大織冠
- 菅家
- 日本儒林
- 昭宣公
- 淳和第二親王
- 菅家二代
- 吉備大臣
- 清慎公
- 和気清麻呂
- 善相公
- 良大納言
- 統理平
- 野相公
- 音人
- 道風
- 橘贈納言
- 太政大臣源朝臣
- 南大納言
- 紀家
- 民部卿保則
- 大納言季房
- 敏行朝臣
- 百川
- 故賢
- 滋野貞主
- 小町
- 浦島子
- 藤六
- 葛井親王
- 武智麻呂
- 広相公
- 忠仁公
- 業平朝臣
- 宗公方
- 淡海公
- 文雄
- 恒貞親王
- 白箸翁
- 江帥
- 女院后宮尚侍
- 一七 官位
- 内外諸司補任帳
- 同歴名帳
- 神祇官補任帳
- 公卿補任
- 弁官補任
- 少納言補任
- 職事補任
- 外記補任
- 史補任
- 八省補任
- 侍従補任
- 内記補任
- 監物補任
- 后宮補任
- 諸寮補任
- 諸司補任
- 判事補任
- 弾正補任
- 諸職補任
- 春宮坊補任
- 諸使補任
- 検非違使補任
- 諸衛補任
- 受領補任
- 蔵人補任
- 僧綱補任
- 任公卿雑例
- 任官雑例
- 一八 雑々
- 宣命譜
- 宣下抄
- 奏事
- 年中例奏文
- 寛平遺誡
- 嵯峨遺誡
- 九条右丞相遺誡
- 高名録
- 小野宮教命
- 貞信公教命
- 清慎公九条殿行事不同抄
- 仁和以後記目録
- 名所抄
- 御所抄
- 居宅抄
- 一九 雑抄
- 江談
- 打聞
- 古事談
- 旧事秘抄
- 本朝事始
- 房内秘書
- 秘玉抄
- 見聞記
- 十節録
- 比喩抄
- 随見聞抄
- 視聴抄
- 雑抄
- 口遊抄
- 随見抄
- 懐中歴
- 伝聞故実
- 函中抄
- 掌中歴
- 法鏡
- 日本国秘抄
- 江談
- 楚忽抄
- 言談抄
- 本朝要抄
- 善家秘記
- 愚管抄
- 二〇 仮名
- 伊勢物語
- 大和物語
- 源氏物語
- 世継
- 大鏡
- 水鏡
- 唐鏡
- 今鏡
- 弥世継
- 秋津島物語
- 続代系記
- 蜻蛉記
- 清少納言枕草子
- 同註
- 今物語
- 四季物語
- 宇治拾遺物語
- 発心集
- 方丈記
- 宝物集
- 和泉式部日記
- 紫式部日記
- 義孝日記
- 平中日記
- 閑居友
- 肥後物語
- 難波物語
- 三国物語
- 松殿物語
- 高家口伝
- 和漢雑談
- 国中抄
- 中外抄
- 簾中抄
- 夜鶴庭訓抄
- 雅抄
- 隆聡抄
- 大槐秘抄
- 助无智秘抄
- 秘記抄
- 芳聞記
- 高光日記
- 讃岐典侍日記
- 大后御記
- 続古事談
- 証月上人渡唐日記
- 著聞集
- 蓮胤伊勢記
- 東屋日記
- 六代勝事記
- 前栽秘抄
- 大和宣旨日記
- 十訓抄
- 楽府和歌